販売価格(税込): 1,980 円
わずか数日の会期の為に、コツコツと造り続ける……
そんな日常と創作の哀楽を「掛け合い」で綴るモノガタリ。
1986年~2019年の間に開催した個展の一風変わった記録の書。
芸術嫌いな人でも読める「笑って泣ける作品集」!!
著者の上野茂都氏は、ゲルニカで戸川純氏とユニットを組んだ上野耕路氏の実弟で、音楽方面でも知る人ぞ知るミュージシャンです。本書も上野氏の作る歌同様、クスッと思わず笑ってしまうユーモアとペーソスのきいた、とても読みやすい文です。
販売価格(税込): 1,018 円
2020年12月23日発売!
表紙/ユズキカズ
年末スペシャル企画
私の映画館 三本立て上映!
榎本智至・河井克夫・川崎タカオ・古泉智浩・後藤友香・逆柱いみり・島田虎之介・高橋宏幸・田中六大・東陽片岡・友沢ミミヨ・根本敬・花くまゆうさく・平口広美・みうらじゅん・山崎春美・ユズキカズ
販売価格(税込): 1,650 円
虫になって暮らしたい……。
大幅な加筆修正と単行本未収録4作品(「瓢箪の中」「蝶」「クマムシの見た夢」「蜘蛛」)を加えボリュームアップ!
虫や鳥たちの小さな命を繊細な優しさで見つめ、人の世界へと繋げる力強さで物語る、
虫愛でる著者が、魂をそそいで描き上げた傑作短編集!
●アックスVol.139
2020年2月28日発行
定価(本体925円+税)
ISBN978-4-88379-480-5 C0979 ¥925E
表紙/丸尾末広
特集:丸尾末広画業40周年記念
インタビュー&コメント
特別収録「学校の先生」
「REMAIN IN NIGHT」sideB 清水沙
「ぶどう園物語」 ツージーQ
「観音」 今村風子
「NEW CINEMA COFEE」番外編・コインの話 池田ハル
「メシアの海」51 菅野修
「認知なき戦い 良肢位」 三本義治
隔月蛭子劇画プロダクション社内報#70「俺が告白したらビックリするよ!」 蛭子能収(社長)、根本敬、マスク・ベビー
「真夜中のパーティ」 蛭子能収
「消しゴム」 駕籠真太郎
「つりぼり体験」 田中六大
「レーズン ラムと申します」6 ファミリーレストラン
「Finnegans Fake(フィネガンズ フェイク)」35 山崎春美
「キツネにばかされた女」 安部慎一
「もち」 松田光市
「MARIA」 飯田舞
「灯台」 まどの一哉
「Kappa focus」121 Mista Gonzo & Gangrock For Kappa Sh_t Productions
「マンガ三面鏡」53 呉智英
「ル・デルニエ・クリの人びと」46 アート倉持
「いずみ荘207」50 吉泉知彦
「新・日本の殺人者」139 蜂巣敦
「ふんどしのはらわた」134 杉作J太郎
「あさりとはまぐり」50 湯浅学
「どどいつ文庫の、やっぱりどどでもよかつた。。」43 どどいつ文庫
「塗れない ぬりえを 塗るんだぜ」41 あきやまみみこ